申請・届出の総合窓口サイトマップ
新潟市ホーム >  申請・届出の総合窓口 >  手続説明

新潟市危険ブロック塀等撤去工事補助制度

14252


概要 地震発生時にブロック塀等の倒壊による災害を未然に防止することを目的に、転倒及び倒壊の危険性のあるブロック塀等の撤去工事の費用を補助します。
内容 1.補助対象
・道路等又は避難地等に接して設けられている高さが1メートル以上のブロック塀等で、倒壊等の危険性があり撤去が必要であるもの。

道路等又は避難地等とは、通学路や不特定多数の者が通行する道、都市公園、避難場所、避難所の敷地等をいい、私道も含まれます。


2.補助金額
次のいずれか少ない額(消費税及び地方消費税相当額を除く)の1/2以内で、上限15万円
ただし、その額に1,000円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てた額とします。

・撤去工事に要する費用(基礎の撤去費用は含まない)。
・撤去するブロック塀等の長さに1メートル当たり17,400円を乗じた額。
提出(手続)方法 補助金交付申請:建築行政課窓口又は郵送又はメール
実績報告書:建築行政課窓口
添付書類 1.交付申請
(1)補助金交付申請書
(2)撤去前のカラー写真
(3)工事費の内訳証明書
(4)案内図
(5)配置図
(6)ブロック塀等点検表
(7)【法人の場合】納税証明書
(8)【法人の場合】暴力団の排除に関する誓約書兼同意書

2.実績報告
(1)補助事業実績報告書
(2)撤去後のカラー写真
(3)領収書の写し
(4)工事費の内訳証明書
手数料・利用料金等 不要
受付窓口 建築行政課(市役所ふるまち庁舎6階)
受付期間 令和7年11月14日まで(閉庁日を除く)
受付時間 月曜日から金曜日 午前8時30分〜午後5時30分(閉庁日を除く)
問い合わせ先 建築行政課 建築行政係
電話:025-226-2841
ファックス:025-229-5190
E-mail:kenchiku@city.niigata.lg.jp
この手続に関連する
「よくある質問」リンク
その他の関連リンク
該当分類 住まい・暮らし・まちづくり > 住まい
根拠となる法令
備考
様式ダウンロード 1補助申請様式(PDF形式) [zip 456KB]
1補助申請様式(Word形式) [zip 70KB]
2実績報告様式(PDF形式) [zip 150KB]
2実績報告様式(Word形式) [zip 30KB]
3変更・廃止申請様式(PDF形式) [zip 238KB]
3変更・廃止申請様式(Word形式) [zip 52KB]
申請書等記載例(PDF形式) [zip 1024KB]
電子申請

▲電子申請を行います。

代理申請
▲委任を受けた代理人が電子申請を行います。
委任状登録
▲申請を代理人に依頼する際に用いる電子委任状を作成します。
Copyright(C) Niigata City. All Rights Reserved.