14057
概要 | 認定建築物エネルギー消費性能向上計画建築物の工事完了時や新潟市が報告を求める際には,必要な図書を添付して報告書の提出を行います。 |
---|---|
内容 | 認定建築物エネルギー消費性能向上計画建築物の状況に対して報告を行います。 新潟市では認定を受けた建築物の工事完了時に必要書類を添付して報告を行います。 |
提出(手続)方法 | 受付窓口に必要書類を持参してください。 |
添付書類 | 建築物エネルギー消費性能向上計画建築物の新築等の状況についての報告書 検査済証の写し 認定した建築物の外観写真 監理報告書(設計内容説明書の内容を確認したことがわかる書類) |
手数料・利用料金等 | なし |
受付窓口 | 建築行政課 建築審査係(ふるまち庁舎 6階) |
受付期間 | 随時 |
受付時間 | 月曜日〜金曜日 午前8時30分〜午後5時30分 ※ただし閉庁日を除く |
問い合わせ先 | 新潟市役所 建築行政課 建築審査係 TEL 025−228−1000(内線32849・32850) Eメール kenchiku@city.niigata.lg.jp |
この手続に関連する 「よくある質問」リンク |
− |
その他の関連リンク | − |
該当分類 | − |
根拠となる法令 | 建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律第37条 新潟市建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律施行規則第5条 |
備考 | − |
様式ダウンロード |
建築物エネルギー消費性能向上計画建築物の新築等の状況についての報告書
[Word 34KB] 建築物エネルギー消費性能向上計画建築物の新築等の状況についての報告書 [PDF 33KB] |
---|