申請・届出の総合窓口サイトマップ
新潟市ホーム >  申請・届出の総合窓口 >  手続説明

校区交通安全推進協議会補助金

13728


概要 校区交通安全推進協議会は,婦人会,PTA,自治会,小学校等を母体として原則として小学校単位に結成され,地域それぞれの実情に即応した適切な市民総ぐるみの活動を通じて,交通安全意識の高揚及び交通事故防止活動を行っており,その事業費の一部を補助します。
内容 補助金の交付申請をされる校区交通安全推進協議会に対して下記のとおり補助金の交付を行います。

○補助額
 定額補助(均等割53,000円+児童数割)
 補助金上限 9,065,000円(全申請団体合計額)

○補助額が5万円未満,又は補助率(実行補助率を含む)が1/2を超える場合の理由
補助事業者のほとんどが自己財源の確保が困難な地域団体であり補助率が高いが,市の施策として全小学校区への協議会設立とそれによる市全域の交通安全活動を推進しているため。

○補助対象経費の内容
・ 街頭指導費
・ 交通安全推進活動費 等
提出(手続)方法 新潟市補助金等交付規則第6号の規定による補助金の交付申請書を6月30日までに提出してください。
ただし,年度途中で結成された校区交通安全推進協議会は,結成後2か月以内に申請してください。
添付書類 ・補助金振込申込書
・事業計画書
・収支予算書
・資金計画書
・役員名簿
手数料・利用料金等 不要
受付窓口 各区役所総務課(地域総務課)
※北区・江南区は区民生活課
受付期間 6月30日まで
ただし,年度途中で結成された校区交通安全推進協議会は,結成後2か月以内に申請してください。
受付時間 開庁日の午前8時30分から午後5時30分まで
問い合わせ先 市民生活部市民生活課安心・安全推進室 025−226−1113
この手続に関連する
「よくある質問」リンク
その他の関連リンク
該当分類 道路・交通安全 > 交通安全
根拠となる法令 校区交通安全推進協議会育成補助金交付要綱
備考
様式ダウンロード 補助金交付申請書 [PDF 210KB]
補助金振込申込書 [PDF 68KB]
事業計画書 [PDF 34KB]
収支予算書 [PDF 51KB]
資金計画書 [PDF 57KB]
校区交通安全推進協議会育成補助金交付要綱 [PDF 35KB]
電子申請

▲電子申請を行います。

代理申請
▲委任を受けた代理人が電子申請を行います。
委任状登録
▲申請を代理人に依頼する際に用いる電子委任状を作成します。
Copyright(C) Niigata City. All Rights Reserved.