13693
概要 | 農業者や食品関連企業が農産品の生産から加工・販売まで取り組む「6次産業化・農商工連携」による新事業展開や、農産品等に含まれる栄養素・機能性成分の調査に係る経費を支援します。 |
---|---|
内容 | 1.補助対象者 農業者や、農業者と連携して事業に取り組む食品関連企業を対象に、機械・施設整備支援や販売支援、機能性成分調査支援を行います。 2.補助対象事業費 15万円以上 3.補助率 3分の1以内 4.補助上限金額 100万円 詳しくは、下記様式ダウンロード「6次産業化・農商工連携支援補助金要綱」「募集要項」をご覧ください |
提出(手続)方法 | 必要書類に記入し、新潟市農業活性化研究センターまで直接お持ちください。 必要書類は下記様式ダウンロード「募集要項 5.提出書類」を、また「6次産業化・農商工連携補助金申請書」も併せてご覧ください。 |
添付書類 | − |
手数料・利用料金等 | − |
受付窓口 | 新潟市農業活性化研究センター |
受付期間 | 令和5年4月3日(月曜日)から4月28日(金曜日)【必着】 |
受付時間 | 午前8時30分から午後5時15分まで |
問い合わせ先 | 新潟市農業活性化研究センター 〒950-1406 新潟市南区東笠巻新田3043番地1 電話:025-362-0151 ファックス:025-362-0153 E-mail:nogyoken@city.niigata.lg.jp |
この手続に関連する 「よくある質問」リンク |
− |
その他の関連リンク |
新潟市農業活性化研究センター
6次産業化・農商工連携支援補助金 |
該当分類 |
産業・仕事 >
産業 |
根拠となる法令 | − |
備考 | 様式をダウンロードしてご利用になる場合はA4サイズで印刷してください。 |
様式ダウンロード |
6次産業化・農商工連携支援補助金要綱
[PDF 215KB] 令和5年度 募集要項 [PDF 279KB] 6次産業化・農商工連携補助金申請書 [PDF 110KB] 審査書類 [PDF 97KB] 6次産業化・農商工連携補助金申請書(記載例) [PDF 209KB] 実績報告書(記載例) [PDF 154KB] 口座振替依頼書 [PDF 51KB] |
---|