13581
概要 | 浸水被害の軽減を図るため、住宅に附属した駐車場のかさ上げ工事について助成金の交付を行います。市民の皆様がより安全で安心なくらしを確保できることが制度の目的です。 |
---|---|
内容 | 助成対象者及び対象住宅 対象者 新潟市内に駐車場(住居と同一敷地内にあり、居住者自らが使用する駐車場)を所有又は使用する方 助成区域 浸水被害(床上・床下・車庫浸水など)が発生した又は発生する恐れがある区域 助成対象工事 既設の駐車場高より平均10cm以上、かつ前面道路より平均10cm以上のかさ上げを行う工事を対象とします ※ 新規の駐車場の舗装は助成対象ではありません。また、舗装の材質はコンクリート、アスファルト、インターロッキングブロック等の耐久性のあるものとします。 助成率等 助成率:2分の1 上限額:10万円 標準工事単価(4,800円)×駐車場面積(平方メートル)×2分の1=助成額 ※ただし、支払額が標準単価により算出された助成額より安価になる場合は、その支払額の2分の1 |
提出(手続)方法 | 工事着手前に下水道事務所の担当窓口にてご相談ください。 |
添付書類 | 申請書 変更申請書 工事完了届 |
手数料・利用料金等 | − |
受付窓口 | 施工場所を管轄する下水道事務所・下水道推進室・分室へ ○北区地内 北下水道分室 業務グループ(025-387-1806) ○東区、中央区、江南区地内 東部地域下水道事務所 排水設備係(025-281-9562) ○秋葉区地内 秋葉下水道分室 業務グループ(0250-25-5810) ○西区、南区、西蒲区地内 西部地域下水道事務所 普及推進室(025-370-6372) |
受付期間 | 随時 |
受付時間 | 8:30〜17:30 |
問い合わせ先 | 施工場所を管轄する下水道事務所・下水道推進室・分室へ ○北区地内 北下水道分室 業務グループ(025-387-1806) ○東区、中央区、江南区地内 東部地域下水道事務所 排水設備係(025-281-9562) ○秋葉区地内 秋葉下水道分室 業務グループ(0250-25-5810) ○西区、南区、西蒲区地内 西部地域下水道事務所 普及推進室(025-370-6372) |
この手続に関連する 「よくある質問」リンク |
− |
その他の関連リンク |
下水道の助成制度
|
該当分類 |
水道・下水道 水道・下水道 > 下水道 |
根拠となる法令 | 新潟市駐車場嵩上げ工事助成要綱、「新潟市駐車場嵩上げ工事助成要綱」事務取扱要領 |
備考 | − |
様式ダウンロード |
駐車場嵩上げ工事助成金交付申請書
[PDF 63KB] 駐車場嵩上げ工事助成金交付変更申請書 [PDF 26KB] 工事完了届 [PDF 26KB] 新潟市駐車場嵩上げ工事助成要綱 [PDF 99KB] 「新潟市駐車場嵩上げ工事助成要綱」事務取扱要領 [PDF 71KB] |
---|