申請・届出の総合窓口サイトマップ
新潟市ホーム >  申請・届出の総合窓口 >  手続説明

個人市民税・県民税の申告

12184


概要 個人の前年中の収入・所得等の申告をする手続きです。
内容 個人の前年中の収入・所得等について申告する手続きです。
1月1日現在、新潟市に住所があった人で、税務署へ確定申告書を提出していない人、所得が給与所得のみで、勤務先から市役所へ給与支払報告書が提出されていない人は、市民税・県民税申告書を提出してください。
申告がない場合,国民健康保険料の算定や健康保険の扶養認定、児童手当の申請等に必要な課税(非課税)証明書の発行ができない場合がありますので、該当する方は必ず申告をしてください。
(申告に必要なもの)
・申告書(窓口に設置してあります)
・申告者の本人確認書類(個人番号カード、又は通知カード及び身元確認書類)
・給与や年金の源泉徴収票(なければ給与明細書等の収入が明らかになる書類)
・事業,不動産所得の収入・経費の明らかになる書類
・各種領収書または証明書等(医療費,生命保険料,地震保険料,国民健康保険料,介護保険料,国民年金保険料,身体障害者手帳など)
提出(手続)方法 窓口のほか郵送での受付
添付書類 郵送される場合は領収書,証明書等はすべて添付が必要です。添付がないと控除を受けられない場合があります。
土地・建物・株式等の譲渡所得がある場合は,市民税・県民税申告書(分離課税等用)を一緒に提出してください。
身元確認書類の例…運転免許証、パスポート、健康保険証 ※1、各種障害手帳等
※1 郵送で提出の場合は、保険者番号、被保険者等記号・番号及びQRコード等をマスキング(黒く塗りつぶす)してください。
手数料・利用料金等 不要
受付窓口 財務部市民税課 市民税第1〜4係

中央区・南区にお住まいの人  :市民税第1係  電話025-226-2245
東区・江南区にお住まいの人  :市民税第2係  電話025-226-2365
西区・西蒲区にお住まいの人  :市民税第3係  電話025-226-2370
北区・秋葉区にお住まいの人  :市民税第4係  電話025-226-2375
受付期間
受付時間 窓口での取扱時間は、月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時30分まで(祝・休日を除く)
問い合わせ先 財務部市民税課 市民税第1〜4係

中央区・南区にお住まいの人  :市民税第1係  電話025-226-2245
東区・江南区にお住まいの人  :市民税第2係  電話025-226-2365
西区・西蒲区にお住まいの人  :市民税第3係  電話025-226-2370
北区・秋葉区にお住まいの人  :市民税第4係  電話025-226-2375
この手続に関連する
「よくある質問」リンク
前年中に所得がなかったが,市・県民税の申告は必要か知りたい
医療費控除を受けるために必要なものが知りたい
その他の関連リンク 個人住民税額の試算と申告書の作成
該当分類 税金
税金 > 市・県民税
根拠となる法令 ・所得税法第120条外
・地方税法第317条の2(市町村民税の申告等)
・市税条例第28条,第29条(市民税の申告等)
備考
様式ダウンロード R4市民税・県民税申告書 [PDF 878KB]
R4市民税・県民税申告の手引き [PDF 1251KB]
R5市民税・県民税申告書 [PDF 341KB]
R5市民税・県民税申告の手引き [PDF 983KB]
R6市民税・県民税申告書 [PDF 917KB]
R6市民税・県民税申告の手引き [PDF 1049KB]
電子申請

▲電子申請を行います。

代理申請
▲委任を受けた代理人が電子申請を行います。
委任状登録
▲申請を代理人に依頼する際に用いる電子委任状を作成します。
Copyright(C) Niigata City. All Rights Reserved.