12143
概要 | 入札参加資格者名簿(物品)に登録するための手続 |
---|---|
内容 | 新潟市が発注する物品の購入・修理・売却・製造請負の入札等に参加を希望される方は、原則として申請を行い、入札参加資格者名簿(物品)への登録が必要になります。 《対象者》 新潟市が発注する物品の購入・修理・売却・製造請負の入札等に参加を希望する者 ※必ず提出要領を確認してから、申請書類を作成してください。 |
提出(手続)方法 | 持参、郵送、電子申請 |
添付書類 | 「物品入札参加資格審査申請書提出要領」参照 |
手数料・利用料金等 | ※本手続に添付する書類準備のため、別途費用が必要となります。 |
受付窓口 | 新潟市役所契約課物品契約係 電話:025-226-2213 北区役所地域総務課 電話:025-387-1125 東区役所総務課 電話:025-250-2730 中央区役所総務課 電話:025-223-7082 江南区役所地域総務課 電話:025-382-4536 秋葉区役所地域総務課 電話:0250-25-5480 南区役所地域総務課 電話:025-372-6440 西区役所総務課 電話:025-264-7132 西蒲区役所地域総務課 電話:0256-72-8147 |
受付期間 | 「物品入札参加資格審査申請書提出要領」参照 |
受付時間 | 提出要領記載の受付期間のうち、下記のとおり。 持参:開庁日9時〜17時 郵送:随時 ※受付最終日の消印有効 電子申請:24時間 |
問い合わせ先 | 新潟市役所契約課物品契約係 電話:025-226-2213 ※電子申請ヘルプデスク 0120-025-503 |
この手続に関連する 「よくある質問」リンク |
− |
その他の関連リンク |
本手続の電子申請は新・オンライン申請システム「e-NIIGATA」を使用してください。
|
該当分類 |
市政情報 市政情報 > 契約 |
根拠となる法令 | 地方自治法施行令第167条の5、第167条の11 新潟市契約規則第5条、第6条 |
備考 | PDFファイルが開けない場合は、以下の作業をお試しください。 ・お使いのパソコンのAcrobat Readerを最新バージョンに更新する ・Edge等のブラウザソフトではなく、Acrobat Readerで開く ・ファイルを一旦パソコンに保存し、展開(解凍)してから開く |
様式ダウンロード |
令和5・6年度 新潟市物品入札参加資格審査申請書 提出要領
[PDF 382KB] 【物品】入札参加資格審査申請書<A3で印刷してください>(様式・記載例) [PDF 159KB] 【物品】添付書類様式(一式)(Zipファイル、うまく開かない場合は備考欄の作業をお試しください) [zip 598KB] 【物品】申請書記入用コード表(別紙1.別紙2,別紙3) [PDF 653KB] 【新規申請者に限る】電子申請マニュアル(物品・業務委託) [PDF 1680KB] 【印刷業者に限る】印刷機械設備の保有状況 [PDF 137KB] |
---|