10942
概要 | 地域密着型(介護予防)サービス事業所が介護報酬算定に関連する体制等に関する届出 |
---|---|
内容 | 地域密着型(介護予防)サービス事業所において、介護報酬算定に関連する体制等に変更があった場合に届け出が必要となります。 |
提出(手続)方法 | 受付窓口へ持参、郵送またはメールで提出してください。 ※郵送による場合は、所定の届出期限を超過しないようご留意ください。 (収受確認が必要な場合は、「体制届出書のコピー」と「切手を貼った返信用封筒」を同封してください。) ※メールによる場合は、受付時間内に届け出る必要があります。 ※「体制届」提出の際は、加算等の算定要件を関係告示や通知等により必ず確認してください。 また、記載方法等についても下記「記載に関する備考など」をご確認ください。 |
添付書類 | ・「介護給付費算定に係る体制等に関する届出書」 ・「介護給付費算定に係る体制等状況一覧表」 ・添付書類(「介護給付費算定に係る体制等状況一覧表」右の添付書類欄を確認してください。 |
手数料・利用料金等 | 不要 |
受付窓口 | 〒951-8550(住所記載不要) 新潟市福祉部 介護保険課 指定係(市役所本館1階) |
受付期間 | サービスの種類に応じ、届出日(届出が受理された日)により、加算等の算定開始月が異なります。 詳しくは下記「届出日と算定開始月について」をご確認ください。 |
受付時間 | 月曜日〜金曜日 8:30〜17:30 (祝日および年末年始を除く) |
問い合わせ先 | 新潟市福祉部 介護保険課 指定係(市役所本館1階) TEL:025−226−1293 E-mail:kaigo@city.niigata.lg.jp |
この手続に関連する 「よくある質問」リンク |
− |
その他の関連リンク |
体制等届(各種加算等に関する届)
|
該当分類 |
保険・年金 >
介護保険 医療・福祉・健康 > 高齢者 |
根拠となる法令 | 平成12年3月8日老企第41号(厚生省通知) |
備考 | − |
様式ダウンロード |
届出日と算定開始月について
[PDF 49KB] 届出留意事項 [PDF 250KB] 記載例 [PDF 135KB] 体制等届出書(地域密着型サービス) [xlsx 149KB] 添付書類:別紙5〜51 [xlsx 535KB] 参考様式:勤務形態一覧表・入所者(利用者)数算出書 [Excel 205KB] 参考様式:研修計画書 [Word 75KB] |
---|