申請・届出の総合窓口サイトマップ
新潟市ホーム >  申請・届出の総合窓口 >  手続説明

情報公開請求

10021


概要  新潟市が保有する行政文書の閲覧や写しの交付を請求することができる制度です。市の実施機関(市長,教育委員会,選挙管理委員会,人事委員会,監査委員,農業委員会,固定資産評価審査委員会,水道事業管理者,病院事業管理者,議会,新潟市土地開発公社)が保有する文書,図画及び電磁的記録が請求の対象です。
 ただし,次のものは請求の対象外です。
 ○ 法令又は他の条例の規定により,公開の手続きが定められているもの (例:住民票の写しの交付,固定資産課税台帳の縦覧など)
 ○ 新聞,雑誌,書籍等一般に入手することができるもの又は図書館や博物館などで情報提供しているもの
 ○新潟市公文書管理条例第2条第4項に規定する特定歴史公文書
 ○ 歴史的もしくは文化的な資料又は学術研究用の資料として特別の管理がされているもの
内容  請求書に,氏名や連絡先のほか,知りたい情報や行政文書の名称などの必要事項を記入して提出してください。情報の種類によってはその場でご提供できるものもありますので,各担当課へお問い合わせください。
 請求があった日から原則14日以内に公開するかどうかを決定を行い,決定後速やかに書面でお知らせします。なお,法令等で非公開とされている情報のほか,次の情報は公開できない場合があります。
 ○ 特定の個人が識別できる情報
 ○ 行政機関等匿名加工情報
 ○ 法人等の正当な利益を害するおそれのある情報
 ○ 公共の安全等に支障を及ぼす情報
 ○ 審議,検討等に不当に混乱,不利益を及ぼすおそれのある情報
 ○ 事務又は事業の適正な遂行に支障を及ぼすおそれのある情報
提出(手続)方法  新潟市所定の請求書に必要事項を記入のうえ,受付窓口に提出してください。電子申請,郵送又はFAXでも提出が可能です。
 なお,自己に関する情報の開示については,情報公開請求ではなく,個人情報開示請求の制度をご利用ください。
添付書類 不要
手数料・利用料金等  閲覧は無料ですが,写しの交付を希望される場合は,写しの作成費用が必要です。
 ○電子複写機によるA3版以下のもの
   白黒 1面につき10円, カラー 1面につき70円
 ○電磁的記録の複写
   フロッピーディスク 1枚50円
   CD−R 1枚100円
   USBメモリ 1枚1,000円
 このほか,写しの郵送を希望される方は別に郵送料も必要となります。
受付窓口 ◆文書を保有する担当課に提出してください。
※区役所など各庁舎で保有する文書については,以下の窓口でも受け付けます。
 各区役所総務課または地域総務課,市民病院医事課,消防局企画人事課,消防署市民安全課,水道局総務課
・担当課が不明な場合は総務部総務課市政情報室(市役所本館1階)でも受け付けます。
受付期間 期間の指定はありません。
受付時間 窓口提出:午前8時30分から午後5時30分(土曜・日曜・祝祭日を除く)
電子申請:24時間
問い合わせ先 新潟市総務部総務課市政情報室
 代表電話:025−228−1000(内線32425,32426)
 直通電話:025−226−2425
 FAX :025−228−1060 
この手続に関連する
「よくある質問」リンク
情報公開制度について知りたい
情報公開請求をすると公開まで何日くらいかかるのですか
その他の関連リンク 本手続の電子申請は新・オンライン申請システム「e-NIIGATA」を使用してください。
情報公開制度
該当分類 市政情報
市政情報 > 情報公開
根拠となる法令 ・新潟市情報公開条例
・新潟市情報公開条例施行規則
備考
様式ダウンロード 情報公開請求書 [docx 29KB]
電子申請

▲電子申請を行います。

代理申請
▲委任を受けた代理人が電子申請を行います。
委任状登録
▲申請を代理人に依頼する際に用いる電子委任状を作成します。
Copyright(C) Niigata City. All Rights Reserved.