
10230
| 概要 | 裁判により離婚しようとするとき届出するもの。 | 
|---|---|
| 内容 | 調停の成立した日又は裁判(審判)が確定した日を含めて10日以内に届出します。 | 
| 提出(手続)方法 | 【届出人】調停・審判の申立人又は訴えの提起者 ※届出人が届出期間内に届出をしないときは,その相手方も届出ることができます。 【届出場所】届出人の本籍地または住所地(所在地)の市区町村役場 【要件】 ・調停による離婚の場合は,調停が成立していること。 ・判決(審判)による離婚の場合は,判決(審判)が確定していること。  | 
					
				
| 添付書類 | ・調停の場合は調停調書の謄本 ・判決(審判)の場合は判決(審判)書の謄本及び確定証明書 ・本人確認書類(下記「その他関連リンク」欄から「本人確認書類」をご確認ください。)  | 
					
				
| 手数料・利用料金等 | 不要 | 
| 受付窓口 | 市内の各区役所区民生活課(中央区にあっては窓口サービス課)及び出張所 ※連絡所・行政サービスコーナーでは,戸籍届出の取扱いはございません。 ※下記「その他関連リンク」欄の「取扱窓口のご案内」をご覧ください。  | 
					
				
| 受付期間 | 窓口での受付は,月曜日から金曜日(祝日・12月29日から1月3日を除く) ※閉庁の場合は,時間外受付窓口で預かりになります。(※区役所のみ)  | 
					
				
| 受付時間 | 窓口:平日8時30分から17時30分まで ※休日や夜間の戸籍届出につきましては,各区役所の時間外受付窓口で取り扱います。なるべく平日,事前に各区役所に確認してください。 ※出張所では,休日や夜間の戸籍届出のお取り扱いはございません。  | 
					
				
| 問い合わせ先 | 北区役所区民生活課区民窓口係 TEL:025-387-1255 E-mail:kumin.n@city.niigata.lg.jp 東区役所区民生活課戸籍係 TEL:025-250-2245 E-mail:kumin.e@city.niigata.lg.jp 中央区役所窓口サービス課戸籍係 TEL:025-223-7139 E-mail:mado.c@city.niigata.lg.jp 江南区役所区民生活課区民窓口係 TEL:025-382-4229 E-mail:kumin.k@city.niigata.lg.jp 秋葉区役所区民生活課戸籍係 TEL:0250-25-5675 E-mail:kumin.a@city.niigata.lg.jp 南区役所区民生活課区民窓口担当 TEL:025-372-6105 E-mail:kumin.s@city.niigata.lg.jp 西区役所区民生活課戸籍係 TEL:025-264-7232 E-mail:kumin.w@city.niigata.lg.jp 西蒲区役所区民生活課区民窓口係 TEL:0256-72-8329 E-mail:kumin.nsk@city.niigata.lg.jp  | 
					
				
| この手続に関連する 「よくある質問」リンク  | 
					
					
						
							
						
							
							
							離婚届(調停などの裁判離婚)について
							
							
						
						 入籍届(父母の離婚により子どもの氏を父の氏から母の氏に変更する等)につ… 離婚しても婚姻中の氏をそのまま名乗る場合の手続きについて  | 
					
				
| その他の関連リンク | 
						
						
							取扱窓口のご案内
						
						 本人確認書類 離婚時の年金分割について(日本年金機構ホームページ)  | 
					
				
| 該当分類 | 
						住民票・印鑑・戸籍・パスポート 住民票・印鑑・戸籍・パスポート > 戸籍  | 
				
| 根拠となる法令 | 戸籍法 | 
| 備考 | 届出用紙は,最寄の区役所等で入手してください。 | 
| 様式ダウンロード | 
					
						
						【記載例】離婚届 (裁判)
						
							[PDF 670KB] | 
					
				
|---|