
10110
| 概要 | 認可を受けた地縁による団体について,区長の告示した事項に変更があったときの届出手続きです。 | 
|---|---|
| 内容 | 認可を受けた地縁による団体について,区長の告示した事項に変更があったときは,代表者が届出書に告示された事項に変更があった旨を証する書類を添えて,区長に届出を行わなくてはなりません。 ※告示事項に変更があった場合は,届出に基づき告示事項に変更があった旨の告示が行われない限り,その変更について第三者に対抗できません。 ●告示事項 名称,規約に定める目的,区域,事務所,代表者の氏名及び住所,裁判所による代表者の職務執行の停止の有無並びに職務代行者の選任の有無(職務代行者が選任されている場合は,その氏名及び住所),代理人の有無(代理人がある場合には,その氏名及び住所),規約に解散の自由を定めたときはその事由,認可年月日 【標準処理期間】1ヶ月 | 
| 提出(手続)方法 | お住まいの区の区役所の下記窓口まで告示事項変更届出書(地方自治法施行規則第20条で規定)を提出 | 
| 添付書類 | ・届出書に告示された事項に変更があった旨を証する書類 | 
| 手数料・利用料金等 | 不要 | 
| 受付窓口 | 北区役所 地域総務課  地域・防災グループ   電話 025-387-1165 東区役所 地域課 企画・地域振興グループ 電話 025-250-2120 中央区役所 地域課 地域振興グループ 電話 025-223-7025 江南区役所 地域総務課 地域・防災グループ 電話 025-382-4624 秋葉区役所 地域総務課 地域振興・文化スポーツグループ 電話 0250-25-5670 南区役所 地域総務課 企画・地域振興グループ 電話 025-372-6605 西区役所 地域課 企画・地域振興担当 電話 025-264-7172 西蒲区役所 地域総務課 企画・地域振興グループ 電話 0256-72-8156 | 
| 受付期間 | 随時 | 
| 受付時間 | 窓口:開庁日の午前8時30分〜午後5時30分 | 
| 問い合わせ先 | 北区役所 地域総務課  地域・防災グループ   電話 025-387-1165 東区役所 地域課 企画・地域振興グループ 電話 025-250-2120 中央区役所 地域課 地域振興グループ 電話 025-223-7025 江南区役所 地域総務課 地域・防災グループ 電話 025-382-4624 秋葉区役所 地域総務課 地域振興・文化スポーツグループ 電話 0250-25-5670 南区役所 地域総務課 企画・地域振興グループ 電話 025-372-6605 西区役所 地域課 企画・地域振興担当 電話 025-264-7172 西蒲区役所 地域総務課 企画・地域振興グループ 電話 0256-72-8156 | 
| この手続に関連する 「よくある質問」リンク | − | 
| その他の関連リンク | 自治会・町内会 | 
| 該当分類 | 住まい・暮らし・まちづくり 住まい・暮らし・まちづくり > その他 | 
| 根拠となる法令 | 地方自治法,地方自治法施行令,地方自治法施行規則 | 
| 備考 | − | 
| 様式ダウンロード | 告示事項変更届出書-Word形式
						
							[Word 29KB] 告示事項変更届出書 [PDF 63KB] 【記入例】告示事項変更届出書 [PDF 106KB] | 
|---|
